一般的なプリントスクリーンのやり方と、まだ一般的ではないやり方

f:id:hamachisan:20210429000137j:plain

はじめに

少し前にパソコンで全画面(隠れてる部分も含めてページ全部)をプリントスクリーンする方法を記事にしたんだけど、そこにごく普通のプリントスクリーン方法も入れたくなったんだよね。

でもさらにそれについての余談も入れたくなっちゃって、そしたら話が長くなりそうだったから新しい記事にすることにしたよヾ(≧▽≦)ノ

ちなみに過去記事はコレ☆彡
  ↓ ↓ ↓ ↓

iitaikotoha.hatenablog.com

 

で、今回の中身の大前提なんだけど、今回もパソコンでの操作の話ね。

あと、はまちはMacを使ってないのでMacでのやり方はAppleの該当ページのリンク貼り付けで終わりね。

 Macの場合
   ↓

support.apple.com

 

ってことでWindowsパソコンでの操作紹介始めま~す♪♪

 

一般的な方法

①モニター画面全体をプリントスクリーン

『Prt Scr』(※)を押下
 (『Prt Scr』=プリントスクリーン キー)

 ※ノートパソコン等では『Fn+Prt Scr』のこともあり。
 (『Fn』=ファンクション キー)

 

これでコピー完了。 

あとはペイントやその他の利用したいプログラムに貼り付ければオッケーだね。

 

この方法でプリントスクリーンした場合、モニターに見える部分全部をコピーした状態になるよ。

 

②アクティブなウインドウだけをプリントスクリーン

『Alt+Prt Scr』(※)を押下

 ※『Fn+Alt+Prt Scr』のこともあり。

 

こっちもこれでコピー終わり。

 

ちなみにアクティブなウインドウっていうのは直前に使ってたウインドウってことね。


で、そのウインドウだけに限定してコピーをするんだけど、スクロールしなきゃ見えない部分とかモニターからはみ出た部分はコピーに含まれないよ☆彡

 

必要かどうかはわかんないけど、プリントスクリーンの前にタスクバーをクリックしておけば、タスクバーだけをプリントスクリーンすることもできるよ。

 

まだ一般的ではないやり方

ここでは『切り取り&スケッチ』というソフトを使うやり方と、Microsoft Edgeの機能を使ったやり方を紹介するけど、操作画面や公式サイトの機能紹介ページで『キャプチャ』って用語が使われているから、説明にも『プリントスクリーン』じゃなく『キャプチャ』を使うね。

 

『切り取り&スケッチ』を使うプリントスクリーン方法(全画面・一部分共に説明)

『切り取り&スケッチ』はWindowsに入ってるソフトで、画像を切り取り(キャプチャ)したり、トリミングしたり書き込みしたり、印刷したり、またその画像を他のプログラムで開いたり等できるソフト。

 

検索してると、『切り取り&スケッチ』は今から2年くらい前のWindows10のアップデートから使える様になったのかな?もしかすると古い状態のパソコンだとできないかも。

 

 

 【操作方法】

『Windows ロゴ キー+Shift+S』を押下。

すると下の画面がパソコン上部に表示されるよ。

 

f:id:hamachisan:20210428213440p:plain

それぞれのボタンの意味は左から順に、

  • 四角形の領域切り取り
  • フリーフォーム領域切り取り
  • ウインドウの領域切り取り
  • 全画面表示の領域切り取り

 

覚えなくてもカーソルを合わせれば出てくるよ(^^)
一応この4項目の内容についての補足はこの後するけど、操作の流れは先に言っちゃうね。(2パターンあり。)

 

  • 4つのどれかを選択⇒必要に応じて範囲選択⇒ペイント等に貼り付け
    (この操作の過程で、“画像をクリップボードに保存した旨の通知”が画面の右辺側に出るけどクリックも何もせず無視してね。)


または、

  • 4つのどれかを選択⇒必要に応じて範囲選択
    ⇒“画像をクリップボードに保存した旨の通知”が出るのでそれをクリック
    ⇒『切り取り&スケッチ』が起ちあがるのでそこで編集や保存等

 

簡単だね♪♪

では4つの項目についての補足。

 

四角形の領域切り取り

必要なところを四角形で切り取りたい場合はこれ。

 

フリーフォーム領域切り取り

マウスで自由に範囲を選んで切り取りたい場合はこれ。

歪な形も可能☆彡

 

ウインドウの領域切り取り

少しでも見えてるウインドウの中で、どのウインドウ枠を基準にして切り取るかを選ぶ場合はこれ。

どのウインドウがアクティブかとかは無関係。選んだウインドウ枠の範囲を見えるままに切り取る方法。

 

ちなみにウインドウ枠だけじゃなく、タスクバーも選べるよ。

 

全画面表示の領域切り取り

全画面を切り取りたい場合はこれ。

 

Microsoft Edgeを使うキャプチャ方法(他のブラウザは不可)

①ページ全体をキャプチャ

ブラウザ内の画面上で右クリックし選択肢の『Web キャプチャ』をクリック。
『Ctrl+Shift+S』のショートカットキーでもオッケー。)
   ↓
『ページ全体』を選ぶ。

 

次の画面で書き込みやコピー、保存先を選んで保存等できるよ。

 

<重要>

スクロールしなければ見えない部分や、モニターからはみ出している部分含めてのキャプチャだよ。

 

②ページの一部分をキャプチャ

ブラウザ内の画面上で右クリックし選択肢の『Web キャプチャ』をクリック。
『Ctrl+Shift+S』でもオッケー)
   ↓
『エリアをキャプチャする』を選ぶ。
   ↓
範囲を指定し、『コピー』『メモの追加』を選ぶ。

 

『コピー』の場合はそれでコピー完了なので、あとは自分の好きなところに貼り付ける。

『メモの追加』の場合は、次の画面で書き込みやコピー、保存ができるよ。

 

おわりに

蛇足なんだけど、はまちが『切り取り&スケッチ』を利用するパソコンは2台あるんだけど、そのうちの一台は、『切り取り&スケッチ』の画面を開いたままスリープになるとそこに表示されてた画像が消えちゃうんだよね。

ありえる??マボロシかなヾ(≧▽≦)ノ

 

ま、それはさておき、

はまちは“プリントスクリーン”って文字見てたらプリンとアイスクリームを食べたくなってきちゃったよヾ(≧▽≦)ノ

 

食べすぎないよう注意しなきゃだね~☆彡